【北九州空港レポ】地方空港でも充実!食事・交通・SIM・お土産までチェック

お得旅
※記事にはPRが含まれます。ブログ更新の励みになりますので、皆さんの応援、宜しくお願いします。

北九州空港とは?

福岡空港や大分空港と並んで利用される「北九州空港」。地方空港ながら、国内・国際の両路線に対応し、観光・ビジネスの拠点としても優秀なんです。

✈️ 羽田 ⇔ 北九州空港の始発・最終便

スターフライヤー(SFJ)はこちら。

  • 羽田 → 北九州空港
    • 始発:SFJ 73 07:40 発 → 09:20 着
    • 最終:SFJ 95 22:00 発 → 23:40 着
  • 北九州空港 → 羽田
    • 始発:SFJ 70 06:15 発 → 07:50 着
    • 最終:SFJ 92 21:10 発 → 22:45 着

北九州空港から各地へのアクセス

  • 小倉駅(北九州の中心)へは連絡バスで約60分。
    小倉駅方面バス時刻表はこちら
  • 福岡市(博多駅)へは高速バスとJRの乗り継ぎで約90分。
    (例:小倉駅→新幹線→博多駅)
  • 下関市(山口県)へは小倉駅でJR山陽本線に乗り換え後、約25〜30分
  • 空港からはバス利用が中心。ICカード(SUGOCA、ICOCA等)やクレジットタッチ決済も対応
  • その他、九州・山口へのアクセスはこちら

空港利用者向けの駐車場・宿泊施設

  • 駐車場は24時間最大600円〜とリーズナブル
  • ターミナル横には 東横イン が隣接

空港内の設備も充実!

  • 飲食店(ラーメン・そば・展望レストラン「Mt.SARAKURA 天宮 SKY LOUNGE」)
  • コンビニ(セブンイレブン)ではお土産、SIM、ATMでの現金引き出しも可
  • レンタカー窓口もあり 事前予約がおすすめ

インバウンド対応もバッチリ

  • プリペイドSIM自販機:8日〜16日プラン
  • コンビニでもSIMカード販売中
  • Wi-Fiレンタル自動受取機:当日受け取り可
  • 外国語表記多数(英語・韓国語・中国語)

海外からこられた方で、事前に安くSIMやWi-Fiレンタルを申込みたい方は👇こちらもいいかも。

観光の拠点としても便利

空港内には観光案内所やコインロッカーもあり、日帰り観光やビジネス利用にも最適。

北九州周辺の体験・ツアーを探す

展望デッキで飛行機を眺めながら一休み

3階「Mt.SARAKURA 天宮 SKY LOUNGE」では軽食やスイーツ、アルコールが楽しめます。空港でのんびり過ごしたい方におすすめです。

保安検査場を過ぎるとラウンジひまわりや、お土産屋もあります。

航空券予約はこちらから

北九州空港は、地方空港ながらも観光・出張に十分対応できる利便性と設備が整っています。次回の旅の出発地として、ぜひ候補に入れてみてください。

下関観光の記事はこちら

💬 ご意見・ご感想はこちらからどうぞ