実際に「博多→小倉」間の特急ソニック47号を予約までの画面キャプチャを使って、手順を分かりやすく紹介します。
STEP① 出発駅・到着駅・日時を入力

出発・到着駅、日時、人数を入力し、新幹線を使わなければチェックマークを外して、「検索する」をタップ👆
STEP② 列車を選択

検索結果が複数の候補がヒットします。指定席と自由席が同じ値段で購入できるので、乗車したい時刻の「指定席」をタップ👆
STEP③ きっぷの種類を選ぶ

指定席付きで、一番お得な「九州ネットきっぷ」タップ👆
STEP④ 座席を指定(任意)

窓側や通路側いい方はそちらの座席種別で選択されてもいいですが、自分で席を選択したい場合は、「座席表から選択」をオススメします。
出入口に近い席や運がよければ、隣に人がいない席を選ぶ事ができます。
ただし、「予約時点では」隣にいないが、乗車までに他の方が、予約されると隣の席が埋まってしまう事もあります。

今回は、2号車11番Bを選択。
STEP⑤ 支払い方法の選択

お支払いは、①クレジットカード、②コンビニ・ATM、③駅・窓口、とありますが、「①以外」はネットで予約するメリットが無いので、お支払いはクレジットカードをオススメします。
※購入者の本人名義のカードが必要です。
STEP⑥ 最終確認&予約完了

画面、下の方にある「予約内容を確認しました」にチェックし、「購入(決済)する」をタップして完了!
STEP⑦ QRチケットで乗車

アプリにQRコードが届き、👆上のようなQRコードが発券されます。

スマホのQRコードを黄緑が特徴の専用改札機にかざすだけで、通過・乗車可能になります。
今まで、窓口や発券機に並んでいたのが何だったのか?
と思うほど、サクッと完了です。
📌補足情報
- 予約は出発直前までOK(空席がある場合)
- ポイントも貯まるのでJQカード利用がおすすめ!
- 支払いに使用したクレジットカードは、紙のきっぷを受け取りする場合に必要
公式サイト: JR九州インターネット列車予約サービス
💬 ご意見・ご感想はこちらからどうぞ